肩、腰、膝などの痛みのことならやましなおの整骨院におまかせください!

ご予約や当院についてお気軽にお問い合わせください。

075-572-1277

緊張型頭痛についてpart2

皆さんこんにちは^^

山科区小野にある

やましなおの整骨院の田中です☆

今回の内容は、前回の続きから☆☆

緊張型頭痛の原因について紹介していきます^^

前回、ご覧になられていない方はぜひご覧ください(^^♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://yamashina-ono.com/post-904/

 

もくじ

緊張性頭痛の最大の原因

 

ずばり、”首や肩周りの筋緊張”です!!!!!!

 

 

およそ緊張型頭痛を持っている方で、首の負担や肩周りの筋緊張

 

持っていない人はいないと言って良いほどです!!!!

 

いつも以上に、首、肩回りが負担がかかってくると、

頭痛がすることはありませんか????

 

ストレス

 

ストレスも緊張型頭痛の原因にあげられています。

 

ストレス状態が続くと自律神経のバランスが乱れ、血行不良が生じます。

 

その結果、脳へと送られる血流量が少なくなり、緊張性頭痛が起こります。

 

イライラすると、身体が思っている以上に

頭痛の引き金になってしまうんですよ(*_*)

 

身体の冷え

 

身体の冷えも緊張性頭痛の原因の一つですね(>_<)

 

特に首や肩回りを冷やすと血行不良から筋肉が硬くなり、

 

首や肩周りの負担と共に、緊張型頭痛のリスクを増すこととなります。

 

「身体が冷えるとより頭痛がする!」

 

なんてことはありませんか????

 

姿勢

 

デスクワークなどで姿勢が悪くなると、

身体がどんどん前屈みになってきます(>_<)

 

私たちの頭はボーリングの球と同じぐらいの重さといわれているので、

 

それを支えるために首や肩の筋肉が緊張し、結果として緊張型頭痛につながるのです。

 

睡眠不足

 

睡眠不足も緊張型頭痛の原因となります(>_<)

 

特に睡眠不足状態が続くと、身体の回復機能が低下し、

 

首や肩周りの負担がよりしんどくなります。

 

その結果、緊張型頭痛のリスクが高まるのです!

 

 

その他にもさまざまな原因がありますが、

 

今回紹介した原因が主な緊張型頭痛の原因です!!!

 

緊張型頭痛がおこる方は、いくつ当てはまりましたか!?

 

次回は、”緊張型頭痛の対策”について紹介していきます^^

 

最後までお読みいただきありがとうございました!!