頭痛には種類があるのをご存知ですか?
皆様こんにちは、やましなおの整骨院の安田です。
最近、寒暖の差がものすごくありますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は利用者様から頭痛についてのご質問がありましたのでここでも種類と違い、見極め方についてお話していこうと思います。
種類・違い・見極め方
まず種類は大きく分けて二種類あります。
・片頭痛
脳の血管が拡張して神経を圧迫して痛みを起こすものです。
炎症物質によってさらに血管を拡張し、痛みが強くなっていきます。
原因は様々ですが、睡眠不足はもちろん原因の一つですが、意外に知らないのが
睡眠をとりすぎても出るということですね。
痛みに関しては脈打つように痛みがでます。
・緊張性頭痛
首、肩の筋肉が血管をしめつけ血液の流れが悪くなり、老廃物がたまり神経を圧迫して
痛みを起こすものです。
筋肉に対しての過度な負担や精神的ストレスによる筋緊張などが原因にあげられます。
痛みに関しては頭部がしめつけられるような痛みがでます。
両方とも体の状態としてはよくない状態ですので頭痛に対してしっかりと理解を深め適切な対処をしていくことが非常に大事ですね。
詳しくお知りになられたい方はお気軽にご相談くださいませ。